fc2ブログ

出迎える花壇。

朝夕、だいぶ涼しくなってきました。
夏の猛暑のあとの疲れもでる頃です。
体調管理を怠らないようにしてください。


茅ヶ崎駅前の教室の指導の時には車を止めるため親戚の家や市役所の駐車場を利用する。
市役所前の花壇は茅ヶ崎老人クラブの方々が整備しているおかげで
美しいお花畑となり教室へ向かうときにいつも心を和ませてくれる。


この時期は日光に強く群生する花々がきれいだ。

CIMG1042.jpg

ダイアモンドフロスト

白い小さな花々が美しく密集している。
暑さに負けずレースのような繊細な花が初冬まで咲き続けます。
ふわふわとチュールのブーケみたいに咲き広がり
盛夏時に炎天下でも涼しげに咲き続けます。

CIMG1041.jpg


ブルーサルビア

30センチ~50センチの花で青く群生する。
初夏から秋にかけ次々と花を咲かせる。
真夏の花の少ない時期、美しく咲く貴重な花である。

CIMG1043.jpg

ベコニア

「鉢花の女王」「地上で最も美しい花」などと呼ばれる
種類も多い夏の花である。


いずれも日光が大好きな可憐な花である。

昼食は生徒さんお勧めの評判のお店を1件1件回って楽しんでいる。
本日は北口の路地を入った中国料理店、天天を紹介された。
玉子入り香酢そば 750円
ピリ辛でとろみのあるスープ。
ほのかなお酢の香りがして美味しい。
お茶と杏仁豆腐は無料。


心配だったお椀の上塗りもまずまず(ニッコリ)
テンション↑







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小園 敏樹

Author:小園 敏樹
鎌倉で生まれ育った。鎌倉彫職人。漆造形作家。花や自然、
美しいものを愛する男です。O型

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード