合鹿椀
こんにちは。
横浜高島屋、日本橋丸善、大阪阪急梅田、、、展示会続きで刺激的な日々を送っています。
体調は良好です。
関東地方も梅雨入りです。どうかお身体ご自愛ください。
先日、お客様が工房においでくださり私の合鹿椀(ごうろくわん)をお買い上げくださりました。
漆や陶芸などの伝統工芸のことも深く見識がありお話していると長い間デザイナーとして多くの分野で企画、運営にも関わってきたとのこと。的確なモノに対する考えやアイディアなども耳を傾けて聞きたいことも多くとても興味深い時間でした。
合鹿椀に関する感想を文章にアップして下さり備忘録として私も共有したいので保存させて頂きました。
ご本人様の許可もとりましたので下記よりリンクしてご覧下さい。他の作家さんのことも記していますのでご案内いたします。
→→→合鹿椀
横浜高島屋、日本橋丸善、大阪阪急梅田、、、展示会続きで刺激的な日々を送っています。
体調は良好です。
関東地方も梅雨入りです。どうかお身体ご自愛ください。
先日、お客様が工房においでくださり私の合鹿椀(ごうろくわん)をお買い上げくださりました。
漆や陶芸などの伝統工芸のことも深く見識がありお話していると長い間デザイナーとして多くの分野で企画、運営にも関わってきたとのこと。的確なモノに対する考えやアイディアなども耳を傾けて聞きたいことも多くとても興味深い時間でした。
合鹿椀に関する感想を文章にアップして下さり備忘録として私も共有したいので保存させて頂きました。
ご本人様の許可もとりましたので下記よりリンクしてご覧下さい。他の作家さんのことも記していますのでご案内いたします。
→M氏の鎌倉彫合鹿椀の備忘録 こちらをポチッとしてね。
→→→合鹿椀
スポンサーサイト