六月の展示会
こんにちは。
さわやかな季節になりましたね。
鎌倉の山々も緑が濃くなり鳥の囀りも心地よく聞こえる季節になりました。
1ヶ月に3回の展示会。
横浜高島屋展、日本橋丸善展、阪急うめだ展。
それぞれに多くのお客様にお越しいただき心から御礼申し上げます。お客様から頂いた多くの声を励みに次のステップに邁進してまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
六月の展示会のご案内をさせていただきます。
以下。

会期2022年6月1日水曜日~6月30日木曜日
9時30分~16時30分日曜日、月曜日はお休み
会場 鎌倉彫工芸館 江ノ電和田塚駅歩いて2 分。JR鎌倉駅歩いて25分。駐車場あり。
6月11日土曜日、6月25日土曜日13時から16時30分作家在館。
器の形を追求。荒彫りから半製品も展示販売。
青樹庵工房の蔵出し品も出品します。
鎌倉彫工芸館
248-0014
鎌倉市由比が浜3-4-7
電話0467-23-0154
ファックス0467-23-9816
すみれ堂
初夏のすみれ堂展

鎌倉彫、漆器、陶器、さき織作品、創作衣料など
オーナーの思いであるNPO法人犬猫みなしご救援隊への援助を目的にした展示会。
会期 2022年6月4日土曜日から7月3日日曜日まで *土曜日、日曜日のみ開店。11時から18時ごろ。平日は不定期ですので連絡してからお越し下さい。
会場 すみれ堂
鎌倉市山ノ内380-3
連絡先 080-2389-3733
北鎌倉駅円覚寺総門先四つ目の小道を左に入る。北鎌倉駅歩いて4分。
明月院の紫陽花を見ながら立ち寄って下さい。
小園敏樹作品30点展示販売。
さわやかな季節になりましたね。
鎌倉の山々も緑が濃くなり鳥の囀りも心地よく聞こえる季節になりました。
1ヶ月に3回の展示会。
横浜高島屋展、日本橋丸善展、阪急うめだ展。
それぞれに多くのお客様にお越しいただき心から御礼申し上げます。お客様から頂いた多くの声を励みに次のステップに邁進してまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
六月の展示会のご案内をさせていただきます。
以下。

会期2022年6月1日水曜日~6月30日木曜日
9時30分~16時30分日曜日、月曜日はお休み
会場 鎌倉彫工芸館 江ノ電和田塚駅歩いて2 分。JR鎌倉駅歩いて25分。駐車場あり。
6月11日土曜日、6月25日土曜日13時から16時30分作家在館。
器の形を追求。荒彫りから半製品も展示販売。
青樹庵工房の蔵出し品も出品します。
鎌倉彫工芸館
248-0014
鎌倉市由比が浜3-4-7
電話0467-23-0154
ファックス0467-23-9816
すみれ堂
初夏のすみれ堂展

鎌倉彫、漆器、陶器、さき織作品、創作衣料など
オーナーの思いであるNPO法人犬猫みなしご救援隊への援助を目的にした展示会。
会期 2022年6月4日土曜日から7月3日日曜日まで *土曜日、日曜日のみ開店。11時から18時ごろ。平日は不定期ですので連絡してからお越し下さい。
会場 すみれ堂
鎌倉市山ノ内380-3
連絡先 080-2389-3733
北鎌倉駅円覚寺総門先四つ目の小道を左に入る。北鎌倉駅歩いて4分。
明月院の紫陽花を見ながら立ち寄って下さい。
小園敏樹作品30点展示販売。
スポンサーサイト