fc2ブログ

―円覚寺の歴史とともにー 鎌倉彫20人展。

IMG_3772.jpg


IMG_2050クラフト展2014線文合子(せんもんごうす)
                  小園敏樹作 線文大合子


鎌倉彫の祖形は禅宗寺院の仏具にあります。
現代の作家20人の作品を歴史ある大本山円覚寺・選仏場に展示いたします。

会期 2018年11月3日(土)~5日(月) 8:00~16;00(最終日は15;00)
会場 大本山円覚寺 選仏場(JR横須賀線北鎌倉駅徒歩2分)
料金 入場無料 *拝観料別途
主催 (公財)鎌倉市芸術文化振興財団
企画主催・問い合わせ 鎌倉彫20人展実行委員会
     (鎌倉彫資料館内 鎌倉市小町2-15-13 鎌倉彫会館3階 TEL0467-25-1500)

各作家20人が秀作2点を持ち寄り一堂に展示いたします。
私小園敏樹も過去の作品ですが薬研彫りを駆使した作品を出品しています。
ご多忙かと存じますが秋の北鎌倉を堪能しながらお立ち寄りください。





スポンサーサイト



プロフィール

小園 敏樹

Author:小園 敏樹
鎌倉で生まれ育った。鎌倉彫職人。漆造形作家。花や自然、
美しいものを愛する男です。O型

リンク
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード