6月の二つの展示会。

5月も月末に入り慌ただしさも増している。
ここ2週間はほんとによく働いた。
納期の仕事、生徒さんの塗り仕上げ、教室の課題の教材加工、展示会の作品制作・・・・・。
睡眠時間はあまりないが5月のこの過ごしやすい季節のせいか疲れはそれほど蓄積されず
体調良好でハードな仕事も何とか進めることができている。
もうひと踏ん張り、全力で6月の二つの展示会へのラストスパートです。
展示会の一つ目は千葉県上総一宮駅から車で数分の田園の中にある
素晴らしい環境の中にあるギャラリー801のバッグと漆器の展示会だ。
普段私のバッグの制作に協力していただいているSさんとの2人展だ。
6月2日(日)の1時半からはワークショップを開催。
作品を見ながら手仕事に触れてみてはいかがでしょうか。
参加費2000円。
バッグと漆器展 ー初夏のおくりものー
2013年6月2日(日)~6月30日(日)
AM10:00~PM5:00(水曜日・第3木曜日定休/最終日PM3:00まで)
ギャラリー801
〒299-4402
千葉県長生郡睦沢町川島80-1(JR上総一宮駅下車)
電話0475-40-3035

二つ目の展示会は3月に出品した北鎌倉の「すみれ堂」の展示会です。
オーナーが集めた陶器、布、漆器などの厳選された全国の工芸品を展示販売。
売上のほとんどを東北の震災で生き別れた犬や猫を保護するNPO法人に送っている。
今回も小物中心だが気のきいた器などを数十点出させていただきます。
開催日は6月いっぱいの土曜日と日曜日の11時から6時まで。
JR北鎌倉駅から歩いて3,4分です。
明月院のアジサイなどお花の奇麗なお寺多数ありハイキングを兼ねて
立ち寄ってみてください。
すみれ堂
鎌倉市山ノ内380-3
6月の土日開催。
塗り教室生、若干募集中。
彫刻教室、サークル随時見学自由。
スポンサーサイト