図案付け

アトリエ教室の生徒さんが大きなお盆に図を描いてほしいとの注文。
突然だが即興で牡丹の図を付けました。
いつも指導の最中に10分程度でデザイン画を描く。
この頃、教室やサークル指導の時も図案集からではなく木地を持ち込み
図案を描いてほしいとの要望が多い。
一切図案代は頂かないが余りに多くの注文でいったん持ち帰らざるをえない状況です。
デザインのことも指導しているのだが彫りやすい図案はなかなか難しいようです。
以前箱根に友人の画家を招いてバス2台で会員とスケッチ旅行に出かけた。
皆、限られた時間に必死で植物を観察し画面に描写しました。
図案の勉強も指導に少しずつ取り入れていきましょう。
描けない方はボランティア精神でお助けします。
あぁ~、頭の中は漆と鎌倉彫で一杯です。
まさに鎌倉彫バカですね。
リフレッシュの機会がほしい(;一_一)
スポンサーサイト