fc2ブログ

新作

IMG_0453.jpg

パープルハートのかわいい小箱(9450円~11550円税込)

IMG_0455.jpg

檜、桂、栗、欅などの手刳りの器(5250円~15750円税込)


何とか作品が間に合った(;一_一)
本日、横浜高島屋の展示会の搬入、展示である。

だめだなぁ。
ぎりぎりにならないと力を発揮できない。
いつものことだ。
学習効果を発揮しなければ。

上記、写真は新作の一部である。
以前、ご案内した小田原の製材所からいただいた南米産の硬い素材、パープルハートを
使ったかわいらしい小さな小箱である。
身の部分の赤く奥深い色合いが美しい。

下段はいろいろな素材をフリーハンドに切り取り
叩き鑿で手刳った器類である。
上塗りは塗りッぱなし(塗りたて、花塗り)の黒で統一。
今回の仕事は素ぐろめという油の入ってない漆と肉もちの良い生上味、木地呂をブレンドした
独特のマチエールを作りだす塗膜になった。
漆作りは塗師(ぬし)屋の仕事の生命線である。
仕入れた漆をそのまま使うことはめったにない。
漆塗りは奥が深い。

その他、バックやアクセサリー、茶道具、お椀、箸なども出品。
お時間ありましたら気軽に遊びに来てください。

アトリエではもう次の仕事にかかっている。
秋は展示会が目白押しだ。
全く時間のない毎日である。

中学時代のクラス会の誘いがきた。
残念ながら今回過去初めての欠席である。
作家仲間の飲み会も足を運べない。
また友人の個展も遠慮させていただいた。
手紙とお祝いを送った。
付き合いの悪い男だなぁ。と思われてしまう(・・;)

さぁ!横浜高島屋に搬入に出かけよう。
気合い×100!!!


スポンサーサイト



プロフィール

小園 敏樹

Author:小園 敏樹
鎌倉で生まれ育った。鎌倉彫職人。漆造形作家。花や自然、
美しいものを愛する男です。O型

リンク
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード